海外移住計画と療育ブログ

知的障害のある娘を連れて、どうやらアメリカに行くらしい

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

緊張の仮免試験:30代主婦の教習所チャレンジ

夫の海外転職が決まり、

車社会で生活することになりました

 

30代主婦の教習所チャレンジ!

 

 

 

gentoo-nina.hatenablog.com

 

gentoo-nina.hatenablog.com

 

 

◆仮免までの流れ

教習所ではの講習は第一段階第二段階に分かれいます

第一段階では所内で座学や実技を学び、

第二段階では路上教習が行われます

 

第二段階に進むには

仮免試験」に合格しなくてはなりません

 

11月から教習所に通い始め、

当初の想定では年内に仮免まで行くつもりでしたが

基本的に子供が園に通っている限られた時間だけで通おうとすると

なかなか時間割と都合が合わなかったり、

子供や私が風邪をひいたりして延びてしまいました

 

全ての座学を終え、

筆記の模擬試験に合格し、

車を運転する技能教習も残り1回となりました

 

 

◆最後の技能教習

最後の実習では仮免試験の模擬のような内容でした

 

その日は年末年始を挟んで2週間ぶりの乗車で

感覚を忘れてしまっていてアタフタしてしまいました

 

初めての担当になったご年配の教官だったのですが、

私は検査には引っかからない程度にちょっと耳が遠くて

マスクをして低い声でモソモソ話すので

指示が聞き取れないことがしばしば。。

 

それまで担当してもらった教官と違うニュアンスの指示があったり、

久しぶりの運転で精いっぱいなのに

指示を聞くにもかなり集中しなければならず、

ウインカーを出すのが遅れたり、

緊張してS字カーブや直角に曲がるクランクに失敗…

 

この日の教習で合格が出なければ

仮免試験が受けられません。

 

いつもより上手くいかないことで焦ってしまい、

自分から見てもかなりボロボロ…

 

 

「う~ん…」担当教官が唸ってから

「もう一回、仮免の前に運転しておいた方がいいんじゃない?」

提案するように言ってくれました

 

この日が前回から2週間ぶりの運転だったのに加え、

仮免試験の予約日はそこから10日後

 

私としても試験のできるだけ近くに乗っておきたかったので

是非そうしたいと答えて再教習を受けることになりました。

 

◆再チャレンジ

試験の2日前、技能教習最終講習を再度受けました

 

その日は何度か担当になったことがある人で

ハキハキ話してくれるため指示が聞き取りやすく、
落ち着いて運転できていたと思います

 

無事にOKが出ました

 

◆仮免試験当日:試験の前に

仮免試験当日は4時間かかったので
娘のニーナは実家に預かってもらいました

 

《 一日の流れ 》
10時:仮免合格対策講座
11時:説明
12時:実技試験
13時:筆記試験

 

合格対策講座は自由参加でした


講座、とは書いてありましたが
実際は模擬テストと回答を配られて
自分で自習するというものでした

 

ネットでも練習問題を受けられるシステムがあり、
自宅でも自習していきました


2コマ目では提出書類の記入方法についての説明だったり
コース説明などがありました

 

◆仮免試験:実習試験

いよいよ実技の3コマ目!
この日、普通免許の仮免試験を受けたのは
私を含めて女性3名でした

 

試験では審査官と運転者の他に

もう一人同乗していなければいけないというルールがあるそうで、

1人目のAさんが運転するときは二人目のBさんが後部座席に乗り、
Bさんが運転するときは3にんめのCさんが後部座席に乗り、
Cさんが運転するときはBさんが後部座席に乗るというシステムでした

 

私は3番目だったので、
Bさんが運転するときに後部座席に座って脳内シミュレーション

 

自分の番が回って来て、
運転席に座ったら急に緊張してしまいました

 


運転してみた結果、
・ブレーキを踏まずにエンジンボタンを押す
サイドブレーキを下ろさないといけないのに上げようとする
・試験のが終わることに安心してしまい、最後の停車時に方向指示器を出し忘れる
など、
落ち着いていればできることが何故かできなくて
もうだめだ―!!と冷や汗かいてました


しかし、
2日前に運転したばかりだったこともあり
ブレーキやアクセルの加減は比較的うまくいったのと、
苦手なS字とクランクを躓くことなくクリアできたのでホッとしました


待機室に戻って、
1人ずつ隣の部屋に呼ばれて結果発表を聞きました


結果は、、


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・

 


合格!!!

 

ホントにこれくらい無駄にタメて言われたので
落ちたのかと思いました。涙

 

「やったー!!!」と
声をあげたかったですが、
静かに元の部屋にもどり、
そのあとの筆記試験に備えました

 

◆仮免試験:筆記試験

筆記試験は50問中45点以上で合格

 

もし筆記試験で落ちた場合は

後日筆記試験の見受けなおすことになるのですが、

開催時間がちょうどニーナのお迎え時間にあたるため

再試験になったらまたお休みさせなければいけなくなり

実家に預かってもらえる日をすり合わせなくてはいけません

 

そういう意味でも落ちたくない!

 

迷った問題が6問ありました

帰宅して、実家からニーナを送ってきてもらった後に

明確に覚えていた2問を調べたところ

間違ってる!!!

 

怪しい問題は残り4問

間違えられるのは最大で5問

 

 

かなりドキドキしながら、

2日後の朝に結果のメールが届きました

 

 

◆仮免試験:結果

結果は、、

合格!!!!!

 

よかったぁああ!!

 

 

4月の出立までに確実に免許を取らなくてはいけないので

ひとまず1月半ばに仮免取れてホッとしました

 

 

◆第二段階のスケジュール

仮免合格が出てから第二段階の予定を入れます

冬休みから春休みにかけては学生が増えて混雑するため

第二段階の初回は25日後の2月半ば

 

超久しぶりに乗る日がいきなり路面教習!

こ、怖すぎる…!!!

 

3月中には免許取得をしたいので

第二段階はほぼ毎日スケジュールを入れることにしました

 

ニーナが託児所に慣れてくれたので、

降園後や休日にも行くことにしました

 

毎日はさすがに大変だと思いますが

間が空いてしまうよりも一気に駆け抜けたいと思います