ジェンツー、アメリカ生活は踊る

知的障害のある娘とのアメリカ生活

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

アメリカで炊きたてごはん

アメリカにやって来て3週間。

ようやく変圧器を買いました!

 

日本のコンセントは100Vに対し、

アメリカでは110~120Vなのでそのまま使えないものもあります。

特に熱を発生させるドライヤーや炊飯器はそのまま使うと故障して出火の元にもなるため、変圧器が必要です。

 

夫が先に渡米する際にドライヤーは国際対応のを買っていたので良かったのですが、

炊飯器やホームベーカリーには変圧器が必要です。

 

炊飯器は出来るだけ早く使いたくて

私と娘が渡米する際に手荷物のキャリーに入れて持ってきていました。

 

随分前に夫には変圧器の購入を頼んでいたのですがまだ買っていませんでした。

ウォルマートに買いに行ったら在庫切れだったのでAmazonに注文!

 

家族での外出中に「届けたよー」と連絡はあったものの玄関周辺に置き配は無し。

確認してみると、集合ポストの置き配ボックスに届いていました。

 

f:id:gentooa:20240514052302j:image

手のひらに乗るほどのサイズですが、

これ一つでとっても重い!!

 

このサイズだったからまだいいですが、

もう少し大きかったら見た目とのギャップで腰をおかしくするレベルの重さです。

 

 

早速炊飯器にセットしてみました。

f:id:gentooa:20240514052305j:image

 

お米はコストコカルフォルニア米を購入。

f:id:gentooa:20240514053836j:image

10kgで$26.99

 

カルフォルニア米もなかなか美味しいと聞いていたので楽しみ♪

 

久しぶりの炊き立てごはんの味は、、

うーん、まあまあだけど、海外でこれなら十分合格!

 

私の母が米どころ出身で、私も小さい頃から美味しいお米で育っていたので厳し目な評価になりましたが、

大衆向けの手軽な定食屋さんや食堂くらいの美味しさ。

 

それでも炊き立てがいつでも食べれるという素晴らしさは感動ものです。

 

娘のニーナはパンやピザも食べるけど、

ふりかけごはんや納豆ごはんが大好物なので

これで毎日安定して食べてくれそうです。

 

 

電子レンジでチンするパックのごはんがコストコで売っていましたが、

どうしても電子レンジで温める過程でプラスチックの匂いがほんの僅かに香ってしまい、

ニーナはほとんど食べてくれませんでした。

 

日経スーパーにはまだ行っていないですが、

そろそろ納豆を買いに行きたくなってきました。

 

日中はだいぶ暑くなってきたので、その前にクーラーボックスの購入も必要そうです。

 

 

これからはパスタやパンばかりでなく、

ご飯のおかずになるおかずを作れるので楽しみです。